海外製電動自転車・モペッドのチェーンはずれ

海外ブランドのフル電動自転車やモペッド(モペットは間違い)といわれもの
特定小型原動機付自転車などのチェーン外れですが
一般的な自転車と違い致命的な問題でチェーンが外れるものが多数あります


国内メーカーの電動アシスト自転車なんかはチェーン外れ対策してあるので
そう簡単にはチェーン外れがおきません
しかし海外ブランドの電動自転車は色々問題が多く
チェーン外れが以外と多く発生しています
物によってはチェーンラインがちゃんと出ておらず車体センターとチェーンラインが合っておらず
ちょっといたチェーンの摩耗でチェーンとリングのはまりが悪くなり
段差の衝撃などで外れるような車体も販売されています
そのほか多いのが車体を倒した後にチェーン外れが頻発する事です
これは設計がちゃんとしていてチェーンラインが合っていても
バッテリーとモーター、車体の重さでフロントチェーンリングやクランクアームが曲がり
チェーン落ちするものです
こうなると曲がった部品を交換しないといけないわけですが
チェーンリングの歯数やPCDによりチェーンリングもまちまちです
自転車の購入元から部品を取り寄せて交換になります
それでも修理したいという方は部品の注文の前にこちらにご連絡ください